Go Pro Hero9で釣り動画を撮ろう!!オススメのお得に買う方法

Go Pro Hero9で釣り動画を撮ろう!!オススメのお得に買う方法

いろんなSNSがある昨今、ユーチューバーやインフルエンサーの方々が釣りの自撮り動画を投稿していますよね!自分の釣りする姿は人からどう見えるのか気になりませんか?(ホットパンツにバンダナは必須)

ちゃんとかっこよく「フィィイイイーッシュ!!」と叫びながらフッキング出来ているのか?w

自撮りすることで自分の癖や悪いとこも発見できて釣りがうまくなりそうですよね!

今回は釣りの自撮りに必要なアクションカメラをお得な方法で買ってみたので記事にしました!それではいってみましょうチェケダァウ!!

目次

たくさんあるアクションカメラの中からGoPro Hero9 買ってみた

様々なアクションカメラがある中、釣り仲間が使っているというのと(アプリを使って管理していてめっちゃ便利そうだった)検討し始めた時に丁度最新型ゴープロ9が発表されていたのもあってGoProを買うことにしました。

購入は公式サイトのバンドルセットがお得!!

さて、1年中物欲に支配されている私はヤフオク!、メルカリ、amazon、楽天など毎日みあさっているわけですがどうやらGoProは公式サイトの直販がお買い得に見える!』。

この記事を書いている*2021年3月1日現在、いくつかのECサイトをみても、近所の家電量販店に行ってみても6万円以上もしていました。そんな中、私が購入したのは公式サイトでの直販でした。

サブスク加入によってお得なプライスになっている

私が購入したタイミングはこんな内訳でした。

GoProHero9金額内訳

・一年間のサブスク        6000円

・Hero9 バンドルセット  37800円

・配送料              0円


・合計金額     43800円

GoProオフィシャルの1年間のサブスクリプションサービスとは

  • ・無制限クラウドストレージ
  • ・カメラの交換保証
  • ・アクセサリー類最大50%オフ

といった特典を年間6000円のサービス料で受けられるというものです。

こちらを加入することで本体&バッテリー、フローティングハンドグリップ、マグネット付きクリップにmicro SDカード32GBx1枚、予備バッテリー1個セット37800円で買えるのです!!

めっちゃお得でした !!

*2021.3.01現在は価格やセット内容が違っているようです。

詳細は公式サイトの案内を参照ください。

発注から到着まで。いざ開封!!!

ポチッと発注したのは2021.02.09 深夜2:25分。なにやらシンガポールから発送とかメールが来ていて、どんだけかかるんだろう。。。なぁんて思っていたら3日で届いた!!

2月9日に発注して2月12日に到着しました。思ってたより全然早いぃいい!!

バンドルセットの内容物。付属アクセサリー

・32GB micro SDカードが1枚

・バッテリー x 2個

・フローティングハンドグリップ

・マグネット付きクリップ

・固定用小物類

・ステッカー & 紙類

釣りの自撮りをしたいのがきっかけで買ってみたゴープロ9。ボートフィッシングやオカッパリのシチュエーションごとの録画のために色んな便利グッズも買ってみました!

合わせてこちらもご覧ください!↓↓↓

あわせて読みたい
GoProアクセサリーを使いこなせ!! 大人気のアクションカメラGoPro Hero9を手に入れた。だがしかしそこからが始まり!! 何を撮りたいか? どう撮りたいか!! 自分の使い方にあったアクセサリーを使いこなし...

GoProを持って撮影に出かけてみた!!

バンドルセットに含まれていたクリップを使って車のサンバイザーに挟みドラレコの様に使ってみたり、同時期にamazonで買っておいたネックマウントにGoProをぶら下げルアーのスイムテストに出かけてみました!その時の動画がこちらになりますのでよかったらどうぞご覧ください!!

こちら↓↓↓の記事もチェック!

あわせて読みたい
赤城大沼で初めてのワカサギ釣り!ポイントと仕掛け 冬といえば氷上ワカサギ釣り! 凍った湖に穴を開けてワカサギ釣りをする様子をテレビなどで見たことありますよね? 普段バス釣りばかりやっている自分も興味はありなが...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次